湘南エクレシアキリスト教会へようこそ

セレブレイト・リカバリー 体験談

セレブレイト・リカバリー 体験談

 女性

 私は、7年前に「うつ病」と診断され、現在も通院治療中です。

3年程前更にうつ病がひどくなり、それまで書道やペン習字などで生計を立てておりましたが、うつ病がひどくなるにつれて、お薬の量も多くなり、その副作用が現れ、腎臓が悪くなったりしました。何よりも辛かったのは手の震えが止まらなかったことです。そうなれば、書道やペン字をお教えすることなどとても無理です。私は「無職」となりました。預金を崩しながらの生活は不安が募るばかりで、私は日々「死にたい」と思っていました。そんな中、私はセレブレイト・リカバリーに出会ったのです。

 私はクリスチャンであり、洗礼も受けていました。これは、セレブレイト・リカバリーを学ばせていただきつつ、目についた本の一節ですが、「普段は神を信じない人でも、苦しい時には神頼みします。なのにクリスチャンは苦しくなると、なぜか逆に神を疑ったり、神から離れたりするようです。困難の中で、いよいよ神にすがっていくというならわかりますが、それがしばしば逆なのです。」まさに、その時の私がこれでした。

 経済的な不安におののく日々、私は過去を悔い、未来を思い煩う日々を重ねに重ね、今、現在に生きることがありませんでした。その中で、セレブレイト・リカバリーの平安の祈りは、「与えられた一日を精一杯生きることができるように 一瞬一瞬を楽しむことができるように……」とお語りくださいました。

 そして弟が……私は弟をとても尊敬しているのですが……不安におののき現在に生きていない私の目をジッと見て「姉ちゃん、バカみたいに神様のことを思い、信頼するんだよ。」と何回も何回も言ってくれました。その上私に、生活費をそっとてのひらに握らせてくれました。私はなぜ弟がこのようにしてくれるのかわかりませんでした。と、申しますのは、私は小さい時から弟を上から目線で見ており、互いに、ほんの近くに住んでいる兄弟であるにもかかわらず、心は疎遠でおりました。その弟が……「姉ちゃんなんて大きらいだ。」と小さな声で呟いていた弟が、今私の目の前に満面の笑みをたたえて、神様のことを語っているのです。この、今、私の目の前にいる弟は、あの疎遠だった弟とは明らかに違いました。

セレブレイト・リカバリーのことを教えてくれたのも弟でした。ですから、ガイドブック2のP.56にある「回復プログラムに取り組む前、あなたが教会に通っていた主な理由は何ですか。」の問いに、迷わず、「弟が出会った神様に出会いたいため」と書きました。そして祈りました。「神様、ください。何もない私に、あなたを信じる心を。今日もあなたを信頼する思いを与えてください…。」と

 また、ガイドブック1、P.33より。試練を自分が変わるための機会として受け入れていく必要があり、それは、私たちを良い方向へ導くためのものであって、ただ苦しい目に遭わせるためのものではない……ずいぶん慰められました。

 マザー・テレサ氏の書簡の中に、「空っぽ」という題のメッセージがあります。「神様はいっぱいのものを満たすことはできません。神様は空っぽのものだけを満たすことができるのです。……イエス様の呼びかけに、「はい」と答えることは空っぽであること、あるいは空っぽになることの始まりです。そうすることで、私たちは人生において十分に受け取ることができ、私たちの中でイエス様が生きられるようになるのです。……コップの中に水がいっぱい注がれていたら、もうそれ以上水を注ぐことはできません。自分の心のコップを空にすること……」そしてセレブレイト・リカバリーのディボーションより、「全てにおいて自分が無力であることをもう一度確認すること」――私はいつも自分の思いで心をいっぱいにし、神様が中心であるはずなのにいつも自分を中心としている……つまり私を私の主としていたのです。そして思い煩いながら、自分の外…神様を心にいただく、また、神様へまなざしを向けようと思いつつも、平安とは成功することであり、平安とは夢が叶うことであり、平安とはお金に恵まれること等々、それがいつの間にか私にとっての真の平安だと思っていました。

私は弟と同じ教会に所属しておりますが、ヘンリー・ナウエンさん曰く、教会に通いながら、先ほど申し上げましたように、心を自分の外へともっていっている時、私自身の心は私自身にとっては他人となり、住所はあるが在宅していることのない、したがって愛に満ちた声を聞き取ることのできない者となってしまう…まさにその通りでした。

そして、セレブレイト・リカバリーの学びで、回復の仲間にお目にかかれたことは幸いでした。とても感謝しています。心から信頼できる方にお会いできました。この方との出会いは、まさに伝道者の書4章9節から「ひとりよりだれかと一緒がいい。いっしょに仕事をしたり良いものを分け合ったり、自分がダメなときには力になってくれて、ひとりでは無理なことも、だれかと一緒にいれば立ち向かえる」というものでした。

セレブレイト・リカバリーにより、今までの罪の言い訳をやめ、真実を認めること、そして、神様と自分自身に対して正直になること、それはとてもむつかしいことですが、告白という学びにより解放を得、新しい自分自身なりたいとたえず思っています。

今年に入ってから、また筆やペンを持って震えず書くことができるようになり、5月には教会設立記念のしおり500枚を手書きすることができました。また、ペン字、書道の学び、おもに、「聖句を書く会」を主によって再開させていただけるようになり、数々の兄弟姉妹と共に、聖句に触れさせていただいております。

うつ病がひどくなることにより、弟との心の交流が新たにされ、回復の仲間とお目にかかることができ、そしてそれによってセレブレイト・リカバリーを学ばせていただけたことは主の恵みであったとつくづく思います。

セレブレイト・リカバリー ステップ7のディボーションより。皆様、より健康な未来へと導いてくださる究極的な助けは神様です。神様は、私たちがつまずくのを避けることができるように、私たちの欠点を喜んで取り除いてくださいます。私たちが謙虚な心で、多くの欠点といまだに戦っているという姿勢で神のもとに近づく時、神様は、私たちを新しくし、新たな戦いを続けるために必要な勇気を与えてくださいます。私たちがしている愚かな行動のために、私たちに愛想を尽かしてしまうことがありません。私たちのすることを見ておられますが、それでも私たちを癒してくださるのです。一歩ずつ私たちを回復へと導いてくださいます。私はここに大変ななぐさめを与えられました。皆様もぜひセレブレイト・リカバリーにふれてみてください。